世話焼きJK ~クールなバイトちゃんは押しに弱い~ [夕暮れ図書館] | DLsite 同人 – R18
あらすじ
【作品紹介】
 「あっ、店長、またサボってる。もー」
 カフェの雇われ店長となって、バイトのJKといちゃいちゃしちゃう作品です!
 あまりやる気のないアナタに色々とお節介を焼いてくるバイトの女の子、クールぶってはいますがアナタへの好意は丸わかり! 
 例えば営業終了後の店内で、例えばお客さんに見えないカウンターの内側で、えっちなお願いをしてみると……。
 
 店長とバイト、大人とJK……微妙な関係性、微妙な距離感、そしてその変化……キラキラ青春ものとはまた違ったラブラブ模様をお楽しみくださいっ!
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━
 
 【キャラクター】
 〇怜奈(れいな) CV. 藤村莉央
 喫茶「すみれ」のバイトJK。
 クールでマジメだが、店長のことが心配でお節介をいっぱいしてしまう。
 店長を好きだということを、本人は隠しているつもりだが実際はバレバレ。
 口ではダメと言いつつも、店長にちょっと押されるだけで全部受け入れてしまう。
 
 〇店長
 喫茶「すみれ」の雇われ店長。やる気はない。
 もちろんあまりお客は入っていないが、喫茶そのものがオーナーの税金対策兼趣味のようなものなのでとやかく言われない。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━
  
 【収録内容】
 1.店長おつかれ……はぁ?癒しぃー? 18:49
 (いちゃいちゃ、キス、耳舐め、戸惑い手コキ)
 
 2.バックヤードで初体験なんてぜったいにイヤ! 16:31
 (カウンター裏でいだずら、耳舐め、バックヤードではじめてのエッチ)
 
 3.お家デート?……何このゴミの山…?はぁー、大掃除よ 18:52
 (部屋でいちゃいちゃ?、キス手コキ、耳舐め手コキ、バック、騎乗位、中出し)
 計 54:12
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━
 
 【スタッフ】
 CV:藤村莉央様 https://twitter.com/fujimura_rio
 
 イラスト:にこびぃ様 https://twitter.com/nicoby69
 
 企画・シナリオ:Guido Caffrey様 https://twitter.com/GuidoCaffrey
 
 編集・雑用:砂糖14キロ https://twitter.com/sugar14kilo
サンプル
![世話焼きJK ~クールなバイトちゃんは押しに弱い~ [夕暮れ図書館] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ275000/RJ274191_img_main.jpg) 
 ![世話焼きJK ~クールなバイトちゃんは押しに弱い~ [夕暮れ図書館] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ275000/RJ274191_img_smp1.jpg) 
 ![世話焼きJK ~クールなバイトちゃんは押しに弱い~ [夕暮れ図書館] | DLsite 同人 - R18](https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ275000/RJ274191_img_smp2.jpg) 
 
レビュー
夢が叶いました。自分が店長の喫茶店で、バイトのJKにセクハラするとか最高です。
もちろん現実世界ではそんなこと絶対にしてはいけないのですが…
でも、この作品の場合、JK本人も喜んでいるのでセクハラではないか!
喫茶店の感じとか、お客さんが居るのにおしり触っちゃうとか、裏の事務所的なところでセックスしちゃうとか
それぞれの雰囲気がすごく良く出ていてリアルなのが良かったです。物語の流れとか、セリフとか、いち気が利いているって感じでした。
他の作品の藤村さんの落ち着いたトーンの演技を聞いて、同じ感じのヤツが聞きたいと思って探していたら、これに会いました。
こっちもすごい良かったです。特に耳舐めとその途中の息がめちゃエロいです。買って絶対に損しないと思います。 まず、キャラクターが最高です。
クールで仕事の出来る、でも年相応で優しい、そんなヒロインです。
声優さんの演技や声とキャラクターの相性が抜群で、理想のクールJKというにふさわしいと個人的に思います。
惜しむらくは、主人公(聞き手)とヒロインの間のバックストーリーがそれほど語られないこと。
魅力的なシチュエーション、キャラクターが揃っているため、なぜこれほど慕われているのか、なにがきっかけなのかという理由が欲しくなります。
また主人公(聞き手)は割とサドの気が強いのか、喫茶店内で彼女をスリングなプレイに誘います。
そういった面でも、彼女が自分(主人公)に惚れてくれた理由を感じたくなる、そんな作品です。
