ココロマスター サイドM「宝条縁のミリオネア・マインド トレーニング」 ミリオネアマインドパック Vol.1(ココロマスターサイドM 1~3巻パック) [まほー工房] | DLsite 同人 – R18
あらすじ
ココロマスター ミリオネアマインドパック Vol.1(ココロマスターサイドM 1~3巻まとめパック)
ココロマスター サイドM「宝条縁のミリオネア・マインド トレーニング」
ミリオネアマインドパック Vol.1(ココロマスターサイドM 1~3巻パック)
※注意※
この作品は「ココロマスターサイドM(ミリオネアマインド)シリーズ」の1~3巻をまとめたセットになります。
ご購入の際には、お間違えのないようお願い致します。
ココロマスターサイドMの1~3巻がお得なまとめパックになって登場しました。
※姉妹作品 紹介
姉妹作品としてセルフイメージを養うメソッド「ココロマスターサイドS」シリーズもあります。
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ178970.html
メンタルケアを行う「ヒーリングハート」シリーズもあります。
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ254780.html
■内容
このパックには以下の3作品が収録されています。
・ココロマスター サイドM 「宝条縁のミリオネア・マインド トレーニング」 第1巻:受け取るココロを養う(RJ179785)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ179785.html
・ココロマスター サイドM 「宝条縁のミリオネア・マインド トレーニング」 第2巻:与えるココロを養う(RJ185169)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ185169.html
・ココロマスター サイドM 「宝条縁のミリオネア・マインド トレーニング」第3巻:感謝の優先順位 -人間関係のリソース配分を見直す-(RJ197623)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ197623.html
■作品概要
ココロマスターサイドMの1~3巻お得セットになります。
・第1巻では豊かさを受け入れるための基本的な器を養っていきます。
・第2巻では他者に与えるコツやポイントを学び、他者に与えられる豊かなメンタルを育んでいきます。
・第3巻では感謝する人物や事象に優先順位をつけてリソースを節約し、必要なもの対して力を注げる判断力とメンタルを養っていきます。
※体験版もありますので、よかったら聞いてみてください。
※作品はトラック分けをしていますので、稽古パートのみをリピートしたりと使いやすくなっています。
※当作品は、魔法使い入門シリーズ
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ134415.html
と同一の世界観で繰り広げられる話となります。
■ココロマスターの2つの側面「サイドS(セルフイメージ)」と「サイドM(ミリオネア・マインド)」の違いと特徴
・サイドSでは「セルフイメージ」を中心に扱い、自分に自信をつけたり自己肯定する力を育みます。
心の力を育むメソッドでセルフイメージを高めて自己の尊厳を守り、自己の価値を高めて心を輝かせ、
自信を深めて心を強くしていくココロマスターの基本的な内容になります。
・サイドMは「ミリオネア・マインド」を中心に扱い、豊かな心を育む訓練をしていきます。
成功学で語られる「受け取る心」や「与える心」を中心に、精神・物質ともに豊かになれる心構えを
作り上げていくトレーニングになります。
■ココロマスターの特徴
・両シリーズともに成功学メソッドを中心に現代ナイズされたテクニックで、学びやすい形に仕上がっています。
・多忙な現代事情に合わせて出来るだけ簡単かつシンプル、短時間で効果的に学べるようエッセンスを凝縮して構
成しています。
・ココロマスターは単体で学べるようになっていますので習得にあたっての前提条件等はありません。
(まほー工房の他シリーズ習得が前提ではありませんので、当シリーズのみでレッスンが可能です)
■体験版内容
・体験版では製品版の一部を試聴できます。
■製品版内容
・製品版はMP3の最高音質320kbpsで収録されています。
■聴き方
・静かで落ち着いた場所で聴くことをおすすめします。
・音源はヘッドホンやイヤホン、スピーカーなど、一番リラックスできる自由なスタイルでご視聴下さい。
・音量は普通もしくは小さめで聴くことをお勧めします。
■注意事項
※本作品は催眠音源ではありません。
※本作品の効果は個人の資質・形質に左右される部分がありますが
アニメや漫画、ゲームなどが好きでイメージ力がある方のほうが習得が早いかもしれません。
※気分が悪い時や体調のすぐれない時の視聴はご遠慮ください。
※運転や機械の操作時など、事故につながりかねない状況での視聴は絶対にしないで下さい。
※本作は特殊な音声加工はしていないため、どなたでも聞ける内容ですが、それでも精神的に不安を感じてしまう方や
心臓、脳、肺などに不安があり心配をされる方は視聴を控えるようお願い致します。
■制作
宝条縁(ほうじょう ゆかり)
天之川ゆらぎ(あまのがわ ゆらぎ)
坂倉心(さかくら こころ)
駒ケ崎千夜(こまがさき ちよ)
全役CV:浅木式
http://www.asagishiki.com/
イラスト:そらのん
http://soramachi.blog.shinobi.jp/
BGM:フリーBGM・音楽素材MusMus
http://musmus.main.jp/
脚本・音声編集・効果音:Windress
http://windress.jimdo.com/
制作:まほー工房
http://mahoukoubou.jimdo.com/
サンプル
レビュー
コロマスターサイドMのパックを買わせてもらいました!サイドSの「ジブンを褒める」を視聴していたからか「受け取る心を養う」はわりとすんなり行えました。
自己を省みて、積極的にできていなかったなぁと思ったのが「与える心を養う」でした。何かと「自分が」と偏った心理になっていて、ゆとりがなかったかもしれないと、しみじみ思いました~。
特に面白いと思ったのが「感謝の優先順位」でした。こういう考え方をしていのだと腑に落ち、気が楽になりました!
何だかまほー工房さんフリークになりつあります(笑)
とはいってもまだ数点しか作品を聴けていませんけれど…! 受け取り方や与え方などを教えてくれます。
声優さんの声なので、事務的でなく威圧的
でもないので聞きやすいと思います。
今がつらい人は、聞いてみたら少しは生きやすく
なるかもしれません。
3つの作品のまとめパックなので
お値段的にも買いやすいです。
おすめ 最近、よく「マインドセット」(ものすごく簡単に言えば、「心の持ちよう」)という言葉を耳にします。様々な分野で使われるのですが、特に、ビジネスにおいては必須だとのことで、今回、視聴しました。
第1巻:受け取るコロを養う
→「謙遜」や「謙譲」は大切ですが、「与えられたものをありがたく受け取る」(当然、ワイロなどの不正なものを除く)事も、相手の気持ちを受け取る、全体的な循環を滞らせず、流していくために受け取る、自分自身の喜びの為に受け取る、という意味で、大事なのではないかと思いました。
・第2巻:与えるコロを養う→「受け取る」ばかりでは、「収奪」になってしまいます。「与える」と「受け取る」のバランスや、「何を、いつ、どのように」という見極めが重要かと思いました。
(経済を「人体の血流の循環」に例えれば、「お金」を媒介とする「食料・物品」などの「栄養素」を、どこかの臓器が占有してしまったら、人体に栄養素が行きわたらず、結果、その臓器もダメージを受ける)
・第3巻:感謝の優先順位 -人間関係のリソース配分を見直す-
→これは、ある意味、「ドライ」に思えるかもしれませんが、意外と、無意識のうちに、人間はやっているもので、人間として限られた、時間とエネルギーを、誰に、どのような形で費やし、「感謝」するのか、は、とても大事だと思います。
押しなべていうと、これらのことは、基本中の基本、「経済活動」という、現代人が切っても切り離せないような内容であるのに、学校では、まず教えられることはありません。
(人々、特に子供たちに、何を「教育」するのかを決定しているのは? ということを考えれば、おのずと答えは分かりますが)
この国特有の、「民は、知らしむべからず、依らしむべし」の文化が定着しているからなのだろうか、とも思いました。
続編を期待します。
GOD!です。 心がけ方や実践がとてもわかりやすかったです、3巻の優先順位の決め方は人相手以外にも物事(する事など)にもあてはめてみたいなと思いました。
2巻と3巻のドラマパートで他のシリーズの人たちも登場して、3巻には一番好きな呪い屋小町の小町ちゃんも登場してとても楽しくかわいかったです、嬉しいです。 内容は音声ガイドに従ってイメージしていく内容ですが分類がしっかりしていて、集中してミリオネアマインド(豊かな生活人の在り方)を学べて勉強になります。
決して堅苦しくはなくゆかりさまが私たちが難しい成功本によってからめ捕られた思考のこわばりをほぐしてくれます。
内容的には一本20分ほどですが単純でわかりやすく、しかし実際にイメージトレーニングに入るとそれが大事な意味が分かります。
成功本、法則本を他人目線あんど他人体験としてではなく自分体験としてイメージする形にしてあるのですごく自分の心の筋肉に効きます。
オスメです。