おすすめレビュー
レビュー数 0件です。あらすじ
【地下アイドルのライブ】
 地下アイドルのライブは通常、ライブハウスで行われる。
 そして20分程の持ち時間ごとに出演者が交代する”対バン”形式がほとんど。
 ライブは頻繁に行われており、週に2~3回はどこかしらのライブハウスに出演しているグループが多い。
 
 客は整理番号順に入場し、好きな場所で観覧できる。
 グループによっては「最前管理」といって特定の人間のみで最前列を独占するために、既に最前列で観覧している人に金銭などの見返りを持ち掛けて場所を譲ってもらう人たちも存在する。(ONYXXXのオタクには居る)
 
 そしてライブ後はグループごとに物販・特典会がある。(稀に出演前の先行物販・特典会の現場もある)
 物販は、対バン形式のライブであれば商品は大体「チェキ券」のみ。購入当日のみ使用可能。
 チェキ券には「サインあり」と「サインなし」があり、「サインあり」はその場でアイドルがチェキにサインを入れてくれるため長く話せる。
 1人あたり2~4枚で限数がかけられていることが多い。
 
 チェキ券購入後は「特典会」の列に並び、順番が来たらチェキ券をスタッフに渡してアイドルとチェキを撮れる。
 時間は1回につき1人1分~2分ほど。
 
 
 【地下アイドル用語集】
 ■現場:ライブ。
 ■最前:最前列。アクセントは「藍染(あいぜん)」と同じ。
 ■整番:チケットの整理番号。
 ■早番:数字が若い整理番号。アクセントは「簡単」と同じ。
 ■繋がり:アイドル、演者とプライベートで肉体関係などを持っているオタク。
 ■レス:アイドルから観客への指さし、目配せなどの反応。いわゆるファンサ。
 ■DD:誰でも大好きの略。「メンバー全員好き」の意。地下アイドル界隈ではあまり良く思われないことが多い。対義語「単押し」
 
 
 【作中の固有名詞解説】
 ■あいりす:「あいまいりっすん!」の略称。藍瑠が元いた大手アイドルグループ。人気メンバーは地上波にもよく出ている。
 ■いつ愛:「いつまでも愛してくれるよね」の略称。大手事務所に所属する中堅アイドルグループ。「ありあ」という所属アイドルは、表だって問題行動を晒されてはいないものの藍瑠と同じくらい性格が悪い。
 ■ひすい色:「ひすい色に瞬いて」の略称。「ONYXXX」と同じ事務所が運営しているアイドルグループ。メンバーが入れ替わりながらも6年ほど活動を続けている。
サンプル
 
 
 
 
 購入はこちらから
炎上系メンヘラ地下アイドルはオタクと繋がりまくりビッチおまんこに決まってるじゃん。 [芋下B.C.] | DLsite 同人 – R18