コンテンツへスキップ

【CV.土門熱】Stellar Calendar(ステカレ)~April Story~ [ラミナプラネット] | DLsite がるまに

    おすすめレビュー

    ステカレ第一弾は4月生まれの日野大和さん。最初から大人の魅力全開でした。
    「え?うそ、え?ちょっと待っ、えー?!」
    告白されてからキスされるまで、ずっとこんなカンジです。
    突然
    「月が綺麗だから付き合おう」
    なんて言われたらキョトンですよね。
    それが似合ってしまうイケメン店長の大和さん。
    しかもNOとは言わせない強引さで流れるようにキスをされたら『私なんて…』と思う暇もなく大和さんの手の中に墜ちますよ。
    デート帰りのお誘いも大人でした。
    雰囲気に流されるのではなく、罠を張るでもなく、彼女にちゃんとその気があるのか確認してくれるんだもの。
    無駄にカッコつけないのが素敵です。
    デリカシーがないとも言えますが、それが大和さんの魅力ですね。
    でもゴムはこっそり買ってこっそりポケットにしまって下さい大和さん。
    堂々と「コンドーム買った」って見せられたらさすがに恥ずかしいっす、女の子だもん。
    このトラックの頭なでがたまらんです。3回聴いてから次に進みました。
    家に着いてからの大和さん、自然体なのにやる事なす事全部カッコい。
    風呂上がり上半身裸の下スエットってずるいです。
    自分も緊張してる、自信がない、余裕がない、なんて彼女の緊張をほぐすためのリップサービスかと思いきや、本当に余裕ゼロでアップしていたのが可愛かったです。
    始まったら始まったで独占欲丸出しで噛み付くわ、絶倫だわ秒で復活するわ、5分しか休みをもらえないヒロインがお気の毒でニヤリとしてしまいました。
    カフェの給料を上げてもらいましょう。
    彼の想いが彼女の寝顔に吐露されるシーンはグッときました。
    彼女はこの先何十回も綺麗な桜の花を大和さんと一緒に見るのでしょうね。
    素敵なお話をありがとうございました。
    追伸…トラック7最高!お店であんなコトしちゃうなんて(大歓喜)
    特典Sの『カレの気持ちいコト』あれは音声で聴きたかったー!
    5月の彼も楽しみにしています♪ ノンデリ系の男にこんなにときめく日が来ようとは…
    聴いてる間中ずっと「かっこい」を連呼しちゃってましたよ私は
    ムードの欠片もないなんて説明がついてますけど
    そんなムードが無い男が「月が綺麗だから」なんて理由で告白してきますかね
    いや…変な理由だし、突然告白してくるし「俺のこと好きなんだろ」なんて勘違い男みたいなセリフ吐くし…
    でもそれ全てが何故か似合っていて、キュンとしてしまうのがこの大和さん
    付き合ってから初めての日、途中でコンビニに寄りたいと買い物に行ってしまう大和さんですが、やっぱり買ってくるのはゴム。
    堂々と買ってきてしまうのが、デリカシー無いけれど、それが大和さんらしさでもあり、かっこよく見えてしまうんですから、恋の魔法とは恐ろしいもので。
    ずっと大人の男の余裕で、こちらとは対照的に緊張なんかしてないように見える大和さんが、実は彼なりに、これから好きな女を抱けるというシチュエーションに緊張していたし、余裕がなかったのがわかって、そんなところもキュン。
    大和さんはこちらを「男を喜ばせることばかり」と言ってましたけど、大和さんこそ乙女のツボを突きまくってますよ…
    大和さんの気持ちが解るトラック7。このトラックでは、ノンデリの大和さんのちょっとロマンチックな面が知れて畳みかけるようにキュンとさせられましたね
    最後にはいつお客さんがくるかもわからない店内で…なんて王道しシチュでのえっちもとっても良かった。
    これから続々とリースされる、ステカレ男子に更に期待が膨らむ作品でした 土門さんのお声とキャラ設定が合ってドキが止まりませんでした…!
    特にわたしはチャラいキャラの土門さんが好きなので、本当にありがとうございますの一言に尽きます。
    大和くん、告白の仕方からの一連の流れが強引なのに優しくて甘くて…ずっとドキしながら聴いていました。
    モノローグとか彼の独自大好きの民なのでもうね、最高の一言です!
    4月がテーマの作品だから、桜などの春のキーワードがちょこ出て来るのがステカレっていうシリーズに合って世界観に合っていなと思いました。
    今後の彼はどんな風になるのか楽しみです! よく言えば素直で率直、悪く言えばデリカシーに欠ける物言いな火野大和さん。ですが、思っていることを下手に取り繕わずにはっきり伝えてくれるので大変めろでございます。
    行為が始まって早々にキスマークを付けて独占欲を見せてきたり、流れるように二回戦に突入したり、直球な愛情表現とも相まってえろくて最高でした。
    特典のSも大変素晴らしかったので本編視聴後にぜひ。 サークル:ラミナプラネット様のシリーズパケイラって、最初文字とかのラフ?から各キャラのテーマイラスト?になっているかと思うのですが、最低1回は変わるわけなんですよね。
    シリーズ購入させていただく度に言ってる気がするのですけど元の文字だけパケイラも本パケイラも大好きです。で、パケイラ集っていつ発売でしょうか?
    で本題。
    いや、マジでレビュタイ通りなんですけど。
    共通特典にトラック:タイトルコールが同梱されていたので拝聴させて頂いたのですが、もうあらすじ?が完全に乙女ゲームそのもの。
    ヒロインさんはシリーズ共通の方で、それぞれの月でお相手がいて、貴女(ヒロイン)が恋をするのは誰なのか・乙女ゲームじゃん?
    そんなヒロインさんがお付き合いを始めた4月の彼が火野さん。
    彼女が勤めるカフェの店長さんで、大人の余裕ってのがめっちゃ感じられる方なんですが、ヒロインさんに対してそう見せているだけで、実は余裕はないとか可愛くない?
    ところで耳元でいっぱいさやくの禁止でお願いできますか。思わぬところでめっちゃ耳元聞こえるのゾクしちゃうので。
    本編でいっぱい気持ち良くなっちゃうヒロインさんですが、特典Sでは自分が頑張って火野さんを気持ち良くしようと動画でお勉強してみて、デートで思い出しちゃって挙動不審で。
    あーめっちゃ可愛い!
    珍しく?なんですかね?
    特典Sではヒロインさんのセリフとかいっぱいありましたね。
    ヒロイン=リスナーってしている方だと自己投影しづらいのかなぁ、と思います。
    気にしない方とかむしろヒロイン像イメージしやすい最高!って人には最適。
    ・やっぱり乙女ゲームですよね?

    あらすじ